-
サーフィンのオンショア・オフショアを徹底解説
サーフィンでは、波のコンディションが大切ですが、それには風が大きく関係しています。 今回は、サーフィンで大切な風について学んでいきましょう。 オフショアって? オフショアって最高なんですよね! オフショアとは、陸から海に向かって吹く風をオフ... -
サーフィンの最も重要なルール「前乗り」をどこよりも詳しく解説
サーフィンでの絶対的に守らなければいけないルールが前乗り。英語ではドロップインといいます。初心者の頃は、正直良くわからない!!という方が非常に多いので、今回は前乗りのルールと、その危険性についてどこよりも詳しく解説します。 ほんとこのルー... -
目指せプロレベル!ドルフィンスルーが上手くなるコツを厳選して紹介
ドルフィンスルーは、初心者の方にとって難しいポイントではないでしょうか。波に突っ込んでいくというあの感覚は、なかなか慣れないものですね。今回は、ドルフィンスルーのコツについてお伝えしていきます。 ドルフィンスルーって英語なんですか? いや... -
【図解】サーフィンのテイクオフのコツを徹底解説!図を使ってわかりやすく解説します。
サーフィンで一番の壁といえば、やはりテイクオフではないでしょうか。パドリングが出来るようになり、ついに波の上に立つ!というこの部分について、わかりやすく図を使って徹底的に解説します。 可能な限り図で分かりやすく解説していきます 分からない... -
サーフィンを始めるときに必須な道具とあったら便利な道具
サーフィンをやるときには道具は欠かせません。今回は、サーフィンをやる上で必須となる道具をまずは紹介していきます。 これがないと始まりませんよ! サーフボード 当たり前すぎるところだけれども・・・ 基本中の基本ですが、やはりサーフボードが無い... -
サーフィンの基本!波の各部位の名称を覚えよう
サーファーの中では、専門用語のような単語がたくさんあります。実はそこまで難しくなく、簡単に覚えやすい名前ばかりなので、せっかくなのでここで覚えてみましょう! この間の波はチュービーで掘れてて乗りづらかったけど乗れたら最高のでした 初心者あ... -
パドリングが上手くなるコツとは?意識すべき3つのポイント
サーフィンにおいて、パドリングは一番基本的なスキルといっても過言ではありません。初心者~中級者が良くやってしまう間違いと、上手くなるためのコツをお伝えします。 基本中の基本、しっかりと学んでいきましょう! サーフボードはなるべく水平に ここ...