サーファーにおすすめしたい無料波情報アプリのオススメ3選

サーファーにとって重要な波情報。
今回は無料アプリに限定してご紹介します!Android/iPhone対応など、「これさえ入っていれば、安心」なアプリをご紹介します。

レオナ

サーフィンを楽しむために必須の情報ですね!

まぁ徐々に慣れていくから、まずはやりながら覚える方が良いよ!すぐ記憶できないからw

サーファー必見のアプリとは?

今回の記事では、サーフポイントの波情報チェックにおすすめのアプリをご紹介しております。

結論からお伝えすると以下の三つがおススメとなります。

・「Windy」

・「surfeee」

・「Waveシミュレーター」

視覚的に波や風を見れる「Windy」

Windyは、画面のように視覚的に波や風の情報が分かるアプリです。

ブラウザからでもアクセスが出来るようになっており、無料で見れるのがとてもありがたいサービスになっています。

Apple Store でダウンロード

Google Play でダウンロード

Windy.com/
Professional weather forecast 50+ weather layers, weather radar and satellite

Windyの使い方を知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

Windyを使って波を予測!予測しやすいコツとは?

サーファーにとってベストな波を教えてくれる「surfeee」

残念ながらサービスが停止となってしまいました。
またこういった波情報サービスが出てきたらご紹介しますね!

surfeeeは、時間帯別に、波のサイズ、風の向き、点数を教えてくれる新しいサービスになっています。

気象庁が出しているデータを購入し、各種SNSの情報を活用し、日々、精度を上げるために更新されています。

現在は、Androidアプリのみですが、ブラウザでも見ることが可能です。

Google Play でダウンロード

ブラウザでアクセス

サーファー向けのサービスになっている為、点数表記など、サーフィン業界独特の表現になっている為、初心者の方には使いづらいかもしれませんが、徐々に使っていくと慣れてきます。

Surf-forcast.com

こちらはアプリではありませんが、実は役に立つ海外サイトです。

以下の写真のように、風や波のお気さなどを測定しているマップを出してくれます。

世界的に情報をまとめてくれているので、海外へのサーフトリップなどをする際には非常に有用なサイトになっています。

surf-forcast.com

surf-forecast.comより引用
surf-forecast.comより引用

まとめ

いかがだったでしょうか。サーファーなら知っていて当然のアプリやWEBサービスではありますが、知らなかったものがあれば是非インストールしてみるのはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サーフィンにハマって海の近くに移住しちゃった女の子。効率良く楽しくサーフィンするために情報集めるサーフィンマニア。

目次