【2024年】サーフボードを快適に持ち運ぼう!サーフボードケースのおすすめ

サーフボードの持ち運びに欠かせない「サーフボードケース」、たくさんの商品があるので、どう選んだらよいか迷ってしまいますよね。今回はボードケースの種類や選び方、おすすめのボードケースについて紹介していきます。

https://item.rakuten.co.jp/maniac/sf-cre-hd-hard-m-71-t2/

ボードケースは移動の時の衝撃や紫外線から大切なサーフボードを保護してくれるアイテム。ワックスが他のものに付くのも防いでくれるんだ。

レオナ

ボードをぶつけて壊すのは9割陸上(私の経験上)だから、ちゃんとケースにいれて気を付けて運びましょう!

海への移動スタイルやボードの扱い方によって、どんなボードケースを選べばいいか、紹介していくよ。

目次

ボードケースは海への移動手段&ボードの扱い方に合わせて選ぼう

ボードケースには大きく2種類

・ソフトケース  ・ハードケース がありますが、ボードケースを選ぶときは、「ボードの運搬手段=海への移動手段が何か」と、「ボードをどう扱うか」がポイントになります。

レオナ

どのボードケースが向いているか以下にざっと分類したので、購入の際の参考にしてみて下さいね。

このあと、それぞれのケースごとの特徴を説明していくよ。

徒歩や自転車で車に乗せないならデッキカバーだけでOK

デッキカバーはソフトケースの一種で、ボードのデッキ面からかぶせるだけのもの。徒歩や自転車など、他の荷物とぶつからずに持ち運べる場合はこれだけでOK、ワックスがウェットスーツやボードキャリアに付くのを防いでくれます。また、ハードケースのインナーケースとして使用すると、ワックスが外側のケースにつかないのでハードケースを大事に使いたい人にもオススメです。

さっとボードを入れられるから使い勝手がいいんだ。

レオナ

ワックスがついちゃってもボードケースを洗うのって面倒だし、デッキカバーが一枚あると便利そう!

車移動&ボードを丁寧に扱える人はソフトケース

普段海へ行くとき、車にボードを積んで移動するのであれば、軽くて扱いやすいソフトケースがオススメです。パイル素材やニット素材があり、柔らかい素材が移動中の細かな傷からボードを守ってくれます。車や他の荷物にワックスが付着するのも防ぎます。伸縮性に優れているため、いろいろなボードに対応できるのも魅力。重さは500~700g程度で軽くて持ち運びに便利なうえ、くるくる丸めてコンパクトに収納できるので保管場所も取りません。

ソフトケースはデザインやカラーのバリエーションも豊富なので、ボードを持ち運ぶ時もおしゃれでいたい人にもおすすめです。ただ、衝撃に弱いので、持ち運ぶ際にはぶつけたり倒したりしないよう丁寧に扱いましょう。

レオナ

ボードケースに入れていれば、うっかりフィンに触れちゃった時にも肌を傷つけないから快適です。

車に中積みするならソフトケースが軽くて扱いやすいね。ルーフキャリアに積むときは、ソフトケースの上にハードケースを重ねることもあるよ。(特に雨の日)

真夏の車内にソフトケースに入れたサーフボードを長時間放置すると、ワックスが溶けてケースにくっついてしまうことがあるので注意が必要です。熱でボードも痛んでしまいます。

電車・飛行機など公共交通機関での移動ならハードケース

サーフトリップ等で電車や飛行機で移動する場合は耐久性が高いハードケースを選びましょう。内側に発泡剤やパッドが入ったクッション性のある商品が多く、移動中の衝撃でボードに傷がつくリスクを軽減できます。また、遮光性にも優れているため日光からもボードを保護できます。

ただし、ハードケースであっても強い衝撃を受けると破損してしまうこともあるので要注意です。特に飛行機移動の場合は、緩衝材等でサーフボードを梱包してからハードケースに収納しましょう。毎回梱包するのが面倒な場合は緩衝材でできたバブルケースを別途購入し、インナーケースとして活用するのがおすすめです。梱包のことを考えてハードケースはボードのサイズに対して少し大きめを選ぶと使い勝手がよいですよ。

レオナ

トリップの時はニットケースに入れてプチプチで梱包してからハードケースに入れてます。ノーズとテールの周りにはさらにタオルや段ボールを入れたりもします!

海外トリップの時は特に厳重にね。フィンを取り外すのもお忘れなく!

ハードケースを選ぶときは、駅や空港での持ち運びに便利なショルダーストラップのついたものがオススメです。

また、トリップ等でボードを複数枚持ち運ぶ場合は、トラベルケースと言われるマチの分厚いハードケースを選びましょう。ボードを2~4枚程度入れることができます。

ボードケースを選ぶときの注意点

ボードの形状に合っているか?

大前提として、長さと幅が足りていることをチェックしましょう。厚めのボードはある程度マチがあると安心です。またノーズ、テールの形状が自分のボードに合っているどうかも大事なポイントです。ニットケースでもノーズ部分は伸縮性のない素材でできていることが多いので、ECサイトで購入する際はショート用、ロング用、フィッシュ用等の表記やサイズ表記に加え、ノーズの形状を画像でよく確認して購入しましょう。

オススメのサーフボードケース

ケースの種類・サイズごとにオススメを紹介していくよ。

デッキカバー

レオナ

ショートボードだったらこれですね!

ミッドレングスだったらおなじみにBeach Accessが良いよ。ちなみにショートやロング用もあるはあるけど、価格的には他の方が安め。

Beach Access ソフトボード サーフボード デッキカバー M

Beach Access ソフトボード サーフボード デッキカバー M

3,380円(05/20 19:13時点)
Amazonの情報を掲載しています
レオナ

ロングだったらこれですね!ちゃんとテープもあるのがオススメ。

ソフトケース

レオナ

下の2つは長さは同じ6’0だけど、ノーズ形状が違ってますね。

フィッシュ用はノーズの角度がゆるやかなになっているから、買うときに間違えないよう、よく確認しよう。

レオナ

ミッドだったらこれかなぁ。あとはデザインで好きなのを探すというのも手ですよ!

TLS ニットケース 7'0 FUN 124

TLS ニットケース 7’0 FUN 124

6,150円(05/20 19:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

ロングはこれ。
ソフトケースにはニット以外の素材もあります。こちらは真ん中にファスナーがついていて出し入れしやすいのが特徴だよ

[Tools] ニットケース TLS KNIT CASE 121|9'4 LONG 121

[Tools] ニットケース TLS KNIT CASE 121|9’4 LONG 121

7,470円(05/20 19:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

ハードケース

レオナ

ショートだったらこのあたりがオススメ。どことは言いませんが、安いのだと、薄くてサーフボードを守ってくれないんですよね…泣

サーフボードケースは基本的にずっと長く使えるからケチでも少し高くても良いのがオススメ。

レオナ

ハードケースで最近の私のおすすめは、RAREFORM(レアフォーム)!使い終わったアメリカの屋外広告をリメイクして作られているから、サステナブルで耐久性抜群なうえに全て1点モノなんです!

軽くて防水性能も高いからトリップ用に良いね!選ぶのも楽しいし。(まぁおれはここまで高いの選ばないけど・・・w)

トラベルケース・バブルケース

ハードケースに梱包材(プチプチ)などがついているのがこのタイプで、複数枚入れることもできます!

おすすめは大きいサイズを買っておいて、間にバスタオルや衣類を詰め込んで緩衝材にしちゃうことかな!

レオナ

飛行機とかじゃない移動や、本当にガードしたい時は、トラベルケースの中にこういうのを入れるというのも手です!

まとめ

いかがだったでしょうか?

ひとえにサーフボードケースの選び方、といっても悩んでしまいますよね・・・

自分が良く乗るサーフボードの中から大き目のサイズを選んでおいて、余白があるときは衣類を詰め込むなどしておくと、余計なサーフボードケースが増えないのでお勧めです!

レオナ

マイボードと移動スタイルに合わせたボードケースを選んで快適なサーフィンライフを!

(そろそろサーフトリップ行きたいなぁ・・・)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サーフィンにハマって海の近くに移住しちゃった女の子。効率良く楽しくサーフィンするために情報集めるサーフィンマニア。

目次